少し前のニュースで世界王者の逮捕が報じられました。
元「格ゲー」世界王者、空き巣で逮捕 ↓ ↓ ↓
この方の名前は僕も知っていて、
当時は本当に人気あったんでニュースはけっこう衝撃的でした。
プロゲーマーって現役でいられる時間が本当に短いんですよね。
なので、
「今だったら海外の大会で1億円の賞金を狙えるやん!」
とかいうことが実現できない。
これは何もゲームに限ったことではなく
プロと呼ばれるもののほとんど、
プロアスリート・プロ棋士・数学者・物理学者
これらはすべて、
10代後半~20代前半のもっともいい時期に結果が出なければ
人生ごと行き詰まってしまうのです。
【奥さん、本気になってもいいですか】
プロゲーマーって、職業としての認知はまだまだ低いと思うんですよ。
「ゲームばっかりやってて大金稼げていいご身分だねー(怒」
ぐらいに見られることも多々あります。
でも正直、ユーチューバー並に成功確率の低い職業でしょう。
ゲームのキャラ補正があったらその度に振り回され、
そのゲーム自体の人気が衰えたら今までの努力は水の泡です。
元ゲーマーのセカンドキャリアは
トレーナーやYoutuberになることが
多いようなんですが、
でも世界王者でさえ生活苦による空き巣で逮捕ですからね。
その他大勢は推して知るべしです。
【稼ぐ人は人生を本気で血を吐くような努力をしている】
そこでいくと起業ビジネスはずっとハードルは低いですよね。
時間や年齢の制限もないわけだし。
だからこそ勘違いしてしまうんですよ。
「いつ本気になっても大丈夫」と。
本来、プロの真剣勝負には人生を賭けるリスクがつきまといます。
かくいう僕も、情報発信始めるときは物販を何ヶ月も捨ててやりましたし。
もちろん、あなたにもそうしろと言っているわけではないんですよ。
でも、一つだけ覚えておいてほしいことがあるんです。
本当に大きく稼ぐ人は人生を丸ごと賭けるぐらい本気で血を吐くような努力をしている。
そう考えた時に、
世界王者となった彼の逮捕は残念に思えてならないのです。