楽天ポイントが使えるチートなスーパー「マツゲン」
今日は5のつく日で5%オフということで
大量に買い込みをしてきました!w
12000円分が全部楽天ポイント払い ↓ ↓ ↓
こんだけあればしばらく持ちますが
足りなくなったらまた追加でポイントで買いにいくだけです。
さらに、昨晩は1号が回復したのでくら寿司に連れて行ってきました。
2800円が全部楽天ポイント払い ↓ ↓ ↓
こんな感じで、うちの一ヶ月の食費・外食は
「ほぼ全て」ポイントでまかなわれており、
現金での持ち出しがありません。
好きなだけスーパーで買い
好きなだけ外食に行く
しかもかかる食費がゼロ。
スゴいことだと思いませんか?^^
【奥さんにお金を使いたくないんです】
ポイントなんて、いいところ数百ポイントぐらいが手に入るぐらいでしょ?
みたいな認識の方がまだまだいます。
僕は楽天1アカウントだけでも
これぐらい毎月手に入ります。 ↓ ↓ ↓
これが3アカウントあって、
楽天以外にも、Tポイント、dポイント、その他ポイントが
ガンガンに入ってくる。
合計毎月50万ポイントぐらいは手にできてしまう状況です。
これで食費・外食・旅行・消耗品など全てのお金を払ってしまえます。
正直、もう生活にお金を使う気になれませんねw
【ポイントで生活する仕組みを真剣に考えましょう】
現代の弱者って情報弱者だと思うんですよね。
正しい情報を知っている人はお金も使わずにぜいたくしながらより豊かになっていくし
間違った情報を信じている人はお金を使わされてより貧しくなっていく
あなたも本気で生活を変えていきたいなら、
ポイントで生活する仕組み
を真剣に考えましょう。
どうやってポイントを取っていくか
どのお店でポイントを使っていくかを。
次の話は
そのへんを突っ込んでお話ししますね。
あなたの人生を変える
きっかけになればと思います^^