ここまで見てくださった方ならよく分かると思うんですが、
買い取り業者で利益を出せるヒケツは
「ポイント益」
が非常に大きいということです。
「なーんだ、儲かってもポイントじゃ意味がないよね。」
なんていうことをたまに聞きますが、
その認識は、今すぐ改めたほうが良いでしょう。
理由はたった2つ。
1つ目は
そもそもポイントは「現金化」できること
2つ目は
生活スタイルをポイントに合わせれば常に半額で生活ができる、
ということ。
これをもって、ポイント利益は現金での利益と同じ価値があるんです。
【奥さん、お金だけが目的ですか?】
まずポイントの現金化ですが、普通にできちゃいます。
楽天ポイントなら、
通常ポイントはedyに振ってもいいし、楽天カード決済の支払いに使ってもいい。
これならまるきり現金と一緒です。
一方、
期間限定ポイントは楽天Payとしてお店で使えます。
最終最後の手段としては
楽天市場で貯まったポイントでギフトカードを買えばゼッタイに余すことはありません。
ギフトカードになったら
そのまま使ってもいいし金券屋に持ち込む手もありますしね。
概念だけじゃわかりにくいので、実際に計算してみましょうか。
【ポイントは現金といっしょ】
たとえば
楽天マラソンに、SPU15倍にして参加したとしましょう。
この条件だと11万円使って、だいたい3万ポイント以上手に入ります。
買い取り業者に流すことで10%ぐらい損をしたとしても
手元には
「2万ポイント」
の利益が残り現金化しても
「1万5千円」
の現金利益が残ります。
ポイント利益が意味ないよね、とかどんだけセンスないのよって話です。
ちょっと面倒な話になりましたが、
お伝えしたいことは一つだけ。
ポイントは現金といっしょ。
にも関わらず現金をそのまま稼ぐよりずっと稼ぎやすくてラクだよ、
っていう事。
だって買い取り業者に流すだけで利益を出せるとか
物販ビジネスの難しさからしたらありえないぐらい凄いことですよ?w
改めてこのチャンスを
手に入れることをオススメいたします。
次回は
生活費をほぼ半額にする裏ワザをお話します。
お楽しみに♪