今年はラグビーワールドカップで盛り上がりましたね^^
僕はラグビーの知識がまったくありませんが
ラグビー日本代表がアイルランド戦勝利した時は私も嬉しかったです^^
でも、スポーツやビジネスの勝負での大切な法則なら知っています。
それは、
「いくら波乱が起きたと言っても実力があるヤツにしか運は回らない」
という絶対的な法則です。
【奥さん、僕と勝負しませんか】
「運がよかった」という言葉はしばしば誤用されています。
本当は悪い結果が出るはずだったのに
たまたまいい結果になった
というようなニュアンスで使われることが多いでしょう?
でも、少し考えれば分かりますが
良いことが起きる確率が0なら
良いことはそもそも起こりません。
在庫が10万円しかないなら
絶対に10万円以上は売れないし
読者が10人しかいないなら
絶対に10人以上からは買われません。
運も実力のうちとは言いますが、
実際のところは運そのものが実力とイコールなんです。
【実力がある奴にしか運は回らない】
結局、スポーツもビジネスも
「運が向く確率」
を上げる作業の連続です。
いつまで経っても自分に運が回ってこないと感じるなら、
それは単に実力が足りないだけなんです。
物販屋なら
安く在庫を手に入れる実力
高く在庫を販売する実力
発信屋なら
読者を集める実力
読者にセールスする実力
それらの実力がついていくことで運が向いてくる確率が上がっていく。
ラグビ-日本代表チームだって
アイルランドに勝てる確率があったから
試合に勝ったわけであって、
それはまぐれでもなんでもありません。
そもそも、世界代表チームなんてどこも
みんな必死で練習と訓練をしてるからね。
なんも努力しないで
運がむいてこないなんて思うなら、
そりゃ当たり前だよねっていうそれだけの話なんです。
実力があるヤツにしか運は回らない
実力ある人ならみんな
口を揃えてそう言うと思いますよ^^